農業に生きがいを見出した、とあるオタクの日記。
何かを作る事に没頭できる百姓はまさに俺の天職!!
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
更新です。
実に3ヶ月ぶりとは…。もうグダグダだぞ、俺!!
まずは近況報告でもいたしますか。
ここ数ヶ月程、実家から車で10分の所の農業法人で研修を受けてました。まぁ、研修と言うか、殆ど奴隷というか八つ当たりのコマみたいな扱いだったので、それはもう笑うしかないくらい毎日が地獄でした。それに加え、あまりにも雑な作業内容、親方(笑)のワンマンプレイ、情報伝達のおろそかさなど、およそ企業としても農家としてもとても尊敬できないような面が多すぎて、自分の好きな農業を蹂躙されたかのような気にさえなってしまう始末。
社長以外の人には結構好意的に接していただけたし、近隣住民の方には励ましのエールを何度も頂いたりしましたが、とてももう無理。このままじゃ、体も心もぶっ壊される。
そんな状態だったので、研修中止を申請して今は自宅待機の身です。まだ次は決まってないですが、色んな個人農家さんの所を手伝いつつ技術を習得する方向で考え中。今月に入ってからは、知り合いのツテを利用して方々を駆け回っては理解と協力を求めてきたので、それが実を結べば自分としてはある程度納得のいく方向で折り合いがつきそうです。
とまぁ、こんな感じですが、あまり暗い話してもしょうがないし、もう次に向かって走り出したからそんなに悩む事も無いよね。とりあえず今はゆっくり休んで英気を養いますか!!
っつー訳で、これから地元のバカ友一同と酒盛りしてきます。俺は酒飲めないけどw
こういう時は気の合う仲間たちとバカ騒ぎして、エネルギーを分けてもらうに限る!!
実に3ヶ月ぶりとは…。もうグダグダだぞ、俺!!
まずは近況報告でもいたしますか。
ここ数ヶ月程、実家から車で10分の所の農業法人で研修を受けてました。まぁ、研修と言うか、殆ど奴隷というか八つ当たりのコマみたいな扱いだったので、それはもう笑うしかないくらい毎日が地獄でした。それに加え、あまりにも雑な作業内容、親方(笑)のワンマンプレイ、情報伝達のおろそかさなど、およそ企業としても農家としてもとても尊敬できないような面が多すぎて、自分の好きな農業を蹂躙されたかのような気にさえなってしまう始末。
社長以外の人には結構好意的に接していただけたし、近隣住民の方には励ましのエールを何度も頂いたりしましたが、とてももう無理。このままじゃ、体も心もぶっ壊される。
そんな状態だったので、研修中止を申請して今は自宅待機の身です。まだ次は決まってないですが、色んな個人農家さんの所を手伝いつつ技術を習得する方向で考え中。今月に入ってからは、知り合いのツテを利用して方々を駆け回っては理解と協力を求めてきたので、それが実を結べば自分としてはある程度納得のいく方向で折り合いがつきそうです。
とまぁ、こんな感じですが、あまり暗い話してもしょうがないし、もう次に向かって走り出したからそんなに悩む事も無いよね。とりあえず今はゆっくり休んで英気を養いますか!!
っつー訳で、これから地元のバカ友一同と酒盛りしてきます。俺は酒飲めないけどw
こういう時は気の合う仲間たちとバカ騒ぎして、エネルギーを分けてもらうに限る!!
PR
